
体験者の声USER’S VOICE
E・M様
34歳専業主婦


Before → After
体重
57.3kg → 48.8kg
-8.5kg
体脂肪率
38% → 28.3%
-9.7%
ウエスト
84.9cm → 73.9cm
-11cm
6か月間トレーニングの結果
産後ダイエット成功に加えボディメイクの習慣ができました
RACINEでトレーニングの習慣ができて、
心も身体も良い方向に変化することができました。
コロナ期間でお休みの間も、毎日親身にアドバイスをいただき、
無理なく続けることができました。
産後ダイエットとしての目標体重もクリアし、目標のパンツも履くことができました。
担当して頂いたトレーナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


K・O様
22歳美容師


Before → After
体重
60.0kg → 52.3kg
-7.7kg
体脂肪率
29.3% → 24.5%
-4.8%
ウエスト
72.0cm → 63.0cm
-9.0cm
2か月間トレーニングの結果
メイクモデルとして8㎏減!
最初は、普段食べている甘いものをある程度我慢しなくてはならなくて、悲しかったです。
でも食べる量は多くても良いから、「これをこれに代えればOK!」など、トレーナーさんからの食事アドバイスが分かりやすくて、移行しやすい食材ですごくありがたかったですね。
トレーニング中はキツイって思う事がありましたが、トレーナーさんも一緒に動いてくれたり声かけてくれたり、「タオルが取りたいなー」て思うタイミングで持ってきてくれたり……。一緒に頑張ってもらってる感じで、すごく支えられました。
「痩せてる!」とかモチベーション上げてくれて、毎回楽しくてあっという間にトレーニングが終わっていました。トレーナーさんに喜んでもらえたり褒められると本当に嬉しかった!
周りからも顔が小さくなったとか、綺麗に痩せたとか言われて大満足です。
スタッフさんは皆親切で、施設は綺麗で素敵。私は問題児でしたが、見捨てずにきちんとケアしてもらえてすごく嬉しかったし、ラシーヌ大好きです!
T・R様
36歳看護師


Before → After
体重
56.9kg → 49.3kg
-7.6kg
体脂肪率
33.8% → 26.1%
-7.7%
ウエスト
76.0cm → 62.0cm
-14.0cm
食事制限ではなくコントロール
食事コントロールって一時的なものじゃないんだなって思いました(^^) 食生活で自分の体を不健康にも健康にもできるし、太らせることもどんな体型にもなるんだなって。
去年~今年の秋にかけて過去最高に太ってから、RACINEに出会って半信半疑ながらも食生活を見直し、体つくりを始めて、体型を変えることができたと実感できた時、食生活の見方が変わって、最初は食事制限と感じていたことが今は制限と感じてない自分がいます!
ストイックにはなれないし、毎日食事制限できているかって言うと出来てはいないし、まだまだ体づくりの最中。だけど、こんな風に興味が持てたこと、考え方の方向を変えられたこと、そして何かを始めるのに遅いなんてやっぱり無いんだ~って改めて思いました!
スポーツ選手になるとかは無理だけど…笑(^_^;) ホントにRACINEのトレーナーさんとの出会いは嬉しかったです♪♪
A・T様
35歳主婦


Before → After
体重
52.5kg → 50.5kg
-2.0kg
体脂肪率
18.7% → 14.5%
-4.2%
ウエスト
66.0cm → 61.0cm
-5.0cm
いつもあっという間の70分!
私は元々スポーツをしていた事もあり、その分変な予備知識があったので、出産後に自分で体型を戻そうと何度もトライ。ですが時間もなかなか取れなくて継続も難しく、何度も失敗していました。そんな時に出会ったのがRACINEさん!
確かな知識と多くの経験から、ピンポイントで自分が鍛えたい部分の的確なトレーニング指導をして頂けました。 自分の頭にあった変な知識の間違いも、理由を説明してもらい、身体の使い方と鍛え方をきちんと教えてもらうと納得!そして変化が現れると楽しい!
トレーナーさんとの楽しい会話と、ジム内の清潔感のある綺麗な雰囲気で、いつも楽しく素敵なあっという間の70分です。
家で無理なく出来る簡単なトレーニング方法や、食事のバランスなどトータル的に指導してもらえるので、時間がなかなか取れない私も継続する事が出来ています!
A・B様
20歳学生

自分に合ったスタイルでトレーニングすることができました
モチベーションを維持するのが少ししんどい時期もありましたが
整った環境のもとでのトレーニング、長く続けられそうな食事のアドバイス
いつも元気をくださるトレーナーさんと貴重な時間を過ごすことができました。
健康でいられるためにも自信に繋げるためにも、運動習慣は必要だと思うので
自分なりにこれからも頑張ろうと思います♪
ありがとうございました♪