京都パーソナルジムRACINE発!
美しく健やかに過ごすためのジャーナル

作成日:2024/12/23

TRAINING

【簡単・女性向け】体幹トレーニングで痩せやすく!おすすめ自宅トレーニング5選

「忙しい毎日でも健康的で引き締まった体を手に入れたい」と感じていませんか? 体幹トレーニングは、自宅で簡単に始められ、短時間で効率よく体を引き締めるのに最適なエクササイズです。

【簡単・女性向け】体幹トレーニングで痩せやすく!おすすめ自宅トレーニング

そこでここでは、特に女性におすすめの体幹トレーニングについて解説します。体幹トレーニングがもたらすメリットや、初心者でも取り組みやすい簡単なメニューを厳選してご紹介。

さらに、家事や仕事で忙しい女性でも続けられるコツや、効果を実感しやすいポイントについてもお伝えします。

短時間でできるメニューからスタートし、健康的で美しい体を目指しましょう!

京都パーソナルジムRACINE(ラシーヌ)の無料カウンセリング詳細を見る▶
京都四条烏丸パーソナルトレーニングジムRACINE_ 無料カウンセリング
京都パーソナルジムRACINE(ラシーヌ)の体験トレーニング詳細を見る▶
京都のパーソナルトレーニングジムRACINE(四条烏丸)_体験トレーニング0円

体幹トレーニングはどうして必要?

まずは、そもそも「体幹」とは何を指し、どうして女性にとって「体幹トレーニング」が必要なのか、その理由を見ていきましょう。

体幹とは?

体幹とは、四肢を除いた胴体部分の筋肉を指します。この体幹には、姿勢を支える「インナーマッスル(深層筋)」が含まれており、私たちの日常生活や運動を支える重要な役割を果たします。

例えば、正しい姿勢をキープするためには、体幹がしっかりと機能していることが不可欠です。さらに、この部分を鍛えることで基礎代謝が向上し、カロリー消費量が増えるため、ダイエット効果も期待できます。

女性に体幹トレーニングが必要な理由

忙しい女性にとって、体幹トレーニングは効率的に体を引き締める最適な方法です。その理由は以下の通りです。

【猫背・反り腰対策】
体幹を鍛えることで猫背反り腰が改善され、美しい姿勢が自然に保てるようになります。姿勢が整うことで、肩こりや腰痛の軽減効果も期待できるのです。

【簡単・女性向け】体幹トレーニングで痩せやすく!おすすめ自宅トレーニング

【ぽっこりお腹解消】
お腹周りのインナーマッスルを鍛えることで、ぽっこりとしたお腹が引き締まり、スリムなウエストラインを目指せます。

【基礎代謝の向上による痩せやすい体作り】
筋肉量が増えることで基礎代謝がアップ。これにより、太りにくく、痩せやすい体質へと変化します。特に女性は基礎代謝が低い傾向があるため、体幹トレーニングは理想のボディメイクに欠かせません。

このように、体幹トレーニングは女性にとって健康的で美しい体を作るために欠かせない要素なのです!

女性におすすめの体幹トレーニングの効果

1. 姿勢改善

体幹トレーニングを取り入れることで、自然と正しい姿勢が保てるようになります。

先述したように、猫背や反り腰に悩む女性は、体幹が弱いために筋肉が十分に姿勢を支えられていないことが原因です。

体幹を鍛えることで、背骨や骨盤が正しい位置に整い、肩こりや腰痛といった慢性的な不調が軽減される効果が期待できます。

また、良い姿勢は見た目にも若々しい印象を与えるため、美容面でも大きなメリットがあります。

2. 基礎代謝アップ

基礎代謝とは、体が何もしなくてもエネルギーを消費するための最小限のカロリー消費量を指します。

体幹トレーニングで筋肉量が増えると、基礎代謝がアップし、1日のカロリー消費量が増加します。その結果、太りにくく痩せやすい体質に変わり、無理な食事制限をしなくても健康的にダイエットが可能です。

特に女性はもともと筋肉量が少ないため、基礎代謝を上げることが効果的な体づくりの鍵となります。

3. バランスの良い体作り

体幹を鍛えることで、筋肉のバランスが整い、全身の動きがスムーズになります。例えば、スポーツや日常生活での動作が安定し、転倒やケガのリスクを軽減できます。

また、体幹が強化されると、全身の力を効率的に使えるようになるため、運動パフォーマンスの向上も期待できます。

さらに、腹部や背中の筋肉がバランスよく鍛えられることで、引き締まったスタイルを手に入れることができるでしょう。

初心者に最適な体幹トレーニング5選

では次に、具体的な体幹トレーニングメニューを紹介します。簡単に始められるものばかりなので、ぜひ試してみてください!

1.プランク

正しいプランクのやり方と効果

■やり方
床にうつ伏せになり、肘とつま先で体を支えます。頭からかかとまでを一直線に保ち、30秒間その姿勢をキープしましょう。

■効果
お腹全体のインナーマッスルを効果的に鍛えることで、姿勢を改善し、ぽっこりお腹を解消するのに役立ちます。また、肩こりや腰痛の軽減も期待できます。

■ポイント
お尻が上がりすぎたり、腰が反りすぎたりしないように注意。鏡を使って姿勢を確認するのがおすすめです。

2. スクワット

スクワット

■やり方
足を肩幅に開き、背筋を伸ばして立ちます。膝を曲げて腰をゆっくり下げ、太ももが床と平行になるまで下げたら、元の位置に戻ります。

■効果
下半身の筋肉を鍛えつつ、体幹の筋力もアップします。代謝が向上し、ダイエット効果も期待できます。

■ポイント
膝がつま先よりも前に出ないように注意。背筋をまっすぐ保ちながら行いましょう。

3.ドローイン

ドローイン

■やり方
仰向けになって膝を立て、腹式呼吸を繰り返します。鼻から息を吸い、お腹が膨らむように意識。次に口からゆっくりと息を吐き、お腹をへこませます。

■効果
インナーマッスルを効率よく鍛えられるため、ウエストラインを引き締めるのに最適です。

■ポイント
呼吸を止めないことが重要。リラックスした状態で行いましょう。

4.ヒップリフト

ヒップリフト:ヒップアップトレーニング
■やり方
仰向けになり、膝を90度に曲げて足を床につけます。お尻を持ち上げて体を一直線にし、30秒間キープ。その後、ゆっくりと元の位置に戻します。

■効果
お尻や太ももの筋肉を引き締めるのに効果的で、体幹も同時に鍛えられます。

■ポイント
腰を反りすぎないように注意。お尻を引き上げるイメージで動作しましょう。

5.ツイストクランチ

ねじり腹筋・ツイストクランチ

■やり方
仰向けで両足を浮かせ、膝を90度に曲げます。上体を左右にひねる動作を繰り返しながら、腹斜筋に刺激を与えます。

■効果
お腹の横の筋肉(腹斜筋)を集中的に鍛えることができ、ウエストラインを引き締めるのに効果的です。

■ポイント
動作をゆっくり丁寧に行うことで、効果が高まります。反動を使わないよう注意しましょう。

これらのトレーニングは、すべて初心者でも簡単に取り組めるものばかりです。無理のない範囲でコツコツと継続することで、体幹が強化され、理想的なスタイルを目指す第一歩となります!

■あわせて読む
お腹痩せできる方法とは?簡単エクササイズや生活習慣改善で脂肪燃焼を目指そう!
ヒップアップトレーニングで理想のヒップラインへ!おすすめ筋トレ・ヨガポーズをご紹介』 
体幹トレーニングとは?メリットと初心者、中上級者向け体幹トレメニューまとめ

体幹トレーニング効果を最大化するためのコツは?

1.フォームの重要性

体幹トレーニングの効果を十分に引き出すためには、正しいフォームを維持することが何よりも重要です。

間違った姿勢でトレーニングを行うと、筋肉に負荷が正しくかからないだけでなく、腰や関節に無理な負担をかけてしまい、ケガの原因になることもあります。

例えば、プランクでは背中が反ったり、お尻が上がりすぎたりすると効果が半減してしまいます。

【簡単・女性向け】体幹トレーニングで痩せやすく!おすすめ自宅トレーニング

トレーニングを行う際には、鏡でフォームを確認したり、スマートフォンで撮影して姿勢をチェックしたりする方法がおすすめです。また、パーソナルトレーナーの指導を受けることで、より安全に効果的なトレーニングを実践できます。

2.継続の工夫

体幹トレーニングは、継続することで効果が現れるエクササイズです。忙しい日々の中でも続けやすくするために、以下の工夫を取り入れてみましょう。

■短時間から始める
1日5分のトレーニングでも、習慣化することで確実に効果を実感できます。まずは短い時間から始め、徐々に時間や回数を増やすと無理なく続けられます。

■トレーニング環境を整える
快適な環境は継続のカギです。自宅で行う場合はトレーニングマットを用意して体への負担を軽減したり、気分が上がるお気に入りのウェアを選んだりするなど、ちょっとした工夫がポイントに。

音楽をかけたり、タイマー付きのアプリを使ったりするのもおすすめです。

■記録をつける
進捗を記録することでモチベーションがアップします。例えば、毎日どれくらいの時間トレーニングをしたかをアプリやノートに記録すると、達成感を得られ、継続しやすくなります。

【簡単・女性向け】体幹トレーニングで痩せやすく!おすすめ自宅トレーニング4選

正しいフォームを心がけ、楽しく続ける工夫を取り入れることで、体幹トレーニングの効果は格段に高まります。まずは無理なく始めて、理想のボディメイクを目指しましょう!

運動嫌いさんこそパーソナルジムでいつまでも若々しく健やかに!

年々気になる体型や筋力低下、運動不足を改善するには、地道な体幹トレーニングが重要。とはいえ、一人でトレーニングを続ける自信がない……。

そんな方には、プロのパーソナルトレーナーのマンツーマン指導が受けられる、パーソナルトレーニングジムがおすすめです!

京都市内でパーソナルジムをお探しなら、京都パーソナルジム「RACINE(ラシーヌ)」にお任せ。
京都のパーソナルトレーニングジムRACINE(四条烏丸) - バナー

完全オーダーメイドのマンツーマン個別指導トレーニング医学的見地に基づいた食事指導を行い、専属トレーナーとして寄り添います!

また、専属トレーナーだからこそ、その都度お客様一人ひとりと向き合ってコミュニケーションを取ることで、その日の体調や身体の変化、目的に合わせたトレーニングスケジュールを再考します。

京都パーソナルジムracine_トレーニング風景
体幹トレーニング- 京都パーソナルトレ―ニングの流れ - RACINE(ラシーヌ)京都四条烏丸
※体幹トレーニングももちろん行います!体幹を含めその日のトレーニングの基礎となる筋肉を刺激し、目覚めさせます。【トレーニングの流れ】ページにて動画公開中!

■RACINEのトレーニング例はこちら▶【トレーニングの流れ】
https://beautywellness-racine.com/about/about-flow

さらに、ご希望により食事指導をLINEでサポートし、長く付き合える健やかな身心作りのお手伝いをさせていただきます。

基本の料金プランは「8回コース」「12回コース」「16回コース」「24回コース」「32回コース」など、ご自分のペースに合わせてお選びいただけます!

また、気軽にパーソナルトレーニングを受けたい方用のライトなプランとして「月2回通い放題プラン」「生活習慣改善30日プログラム」もご用意。

さらには、結婚式や成人式、入学・入社式などのさまざまなイベントに向けて頑張る方に向けてのイベント割も好評です!

※コースと価格について詳しくは【京都RACINE料金ページ】 をご確認ください。

京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅/阪急京都線「烏丸」駅から徒歩約3分の立地にあり、お仕事帰りやお出かけの前後でも手ぶらでトレーニングを楽しめますよ!

まずは無料カウンセリングまたは体験トレーニングで、ぜひ京都パーソナルジム「RACINE(ラシーヌ)」のパーソナルトレーニングへのこだわりを実際にご体感ください!

京都パーソナルジムRACINE(ラシーヌ)の無料カウンセリング詳細を見る▶
京都四条烏丸パーソナルトレーニングジムRACINE_ 無料カウンセリング
京都パーソナルジムRACINE(ラシーヌ)の体験トレーニング詳細を見る▶
京都のパーソナルトレーニングジムRACINE(四条烏丸)_体験トレーニング0円

【こちらの記事もおすすめ】
『結婚式前ダイエットを始める時期や成功のポイントは?部位別ダイエット方法紹介!』

『ボディメイクとは?ダイエットとの違いや具体的なプロセスとおすすめ』

『パーソナルトレーニングはもったいない?パーソナルジムのメリットと効果を高めるポイントとは』

『効果的な二の腕の筋トレメニュー12選!自宅でできる二の腕を引き締めるポイント紹介』

『くびれの作り方!理想のウエストを作る簡単筋トレ・エクササイズ6選!』

『お腹痩せに効果的な簡単トレーニング・エクササイズ!脂肪燃焼ですっきりボディへ』

『足首にくびれがない原因は?むくみ解消ですっきり足になる簡単セルフケア方法!』

『生理前の体重増加の原因は?体重増加の予防方法とコツをパーソナルトレーナーが伝授』

『産後ダイエットはいつから始める?効率的な産後エクササイズ・ヨガポーズ紹介!』

『30代女性のための本当に効果があるダイエット法!失敗しない食事・運動・ライフスタイル改善まとめ』

『更年期に効果的な筋トレ紹介!更年期世代こそ運動が大切な理由と簡単エクササイズ』

青名慶

この記事を書いた人トレーナー 青名慶

京都パーソナルジムRACINE(ラシーヌ)のパーソナルトレーナー。健康運動実践指導者。オーストラリアに渡航し、フィットネスを学ぶ。体質に合った、リバウンドしにくくなる食事指導を行っている。

KEY WORD

RANKING

PICK UP

RACINE Instagram

お問い合わせや質問などお気軽にご連絡ください

折り返しのご連絡は075-334-8562からさせていただく場合がございます。